UE4

Unreal Engine4にPMXとVMDを取り込みたいメモ【取り込むとこだけ】

マジで文字メモだけ Unreal Engine4をインストールする (長いので以降はUE4と呼ぶ) Epic Games Launcherを使ってUnreal Engineがインストールできる 公式が出してるイン...
MMD

MMD操作小技

キーフレーム間をひとっとび Ctrlを押しながら矢印キー左右を押すと次のキーフレームへジャンプできる。 フレーム操作の「>.」と同じ動作です キーボードでできるのでこっちをクセづけると操作が速くなるぞ! カメラ作ってる最...
ただのブログ

10月になってますけど

どうも 3か月を無下にしたはんです。 夏はメンタルがだめだめになりがちとはいえ ブログにノータッチで3か月すぎるとは思わなかったな… サイト内操作のあらゆるそれを忘却したのが痛い けどなんとか更新を再開したいところ ...
MMD

顎クイモーション配布

顎クイモーション ↓利用例↓ ○必須ボーン 「準標準ボーン」が必須です とくに 腕捻りボーン 全ての親 親指0 これらは必須です 無かったらクイされません。 調整方法など 右腕は壁ド...
MMD

おこちゃま戦争カメラ利用規約

カメラ配布動画 【APヘタリアMMD】おこちゃまぷろい兄弟【おこちゃま戦争】 はじめに利用規約をお読みください。パスワードは利用規約下部よりご確認ください。 このカメラはスタイリッシュPモーション作成の「おこちゃま戦争...
MMD

カメラワークのバリエーションを増やそうのページ

どうもこんにちは。カメラワークのネタが尽きると顔ばっかり映しがちなはんです。 このページではカメラワークのバリエーションを記録していきます。 単純な移動方法がメインですが 初心者さん向けにデータも配布しているのでぜひ見てね。 ...
ただのブログ

マシュマロをもらったので考えてみた。って話

どうもこんにちは。ビュンビュンするカメラが好きなはんです。 このサイトを作るという話をTwitterでつぶやいたときにマシュマロをいただいたんですが、 「どうやって動画にしているのか(作っているのか)がわからない」 って内...
MMD

個人的MMD使うときメモ

マジの覚え書きページ ポーズをつけたりするときなど、個人的に気にしてつけるところ ※箇条書き ※端的にしか書いていない ※2015年あたりのメモ 腕は出来る限りローカル軸を使って動かす 普通、腕、手首はローカルYZ軸、ひじは...
ただのブログ

はじめのページ

どうもはじめまして。こんにちは。はんと申します。ニコニコではいろはんと名乗っています。 2012年から細々と動画を作ったり推しキャラのモデル作っては配布したりと 好き勝手やっている いちMMDerです。 活動しはじめは活発にド...
タイトルとURLをコピーしました